「イノベーションリーダーズサミット(ILS)2024」にみちびき海象ブイを展示しました。
2024年12月2日~5日に都内で開催された「イノベーションリーダーズサミット(ILS)2024」でみちびき海象ブイを展示しました。 また、12月2日には弊社代表取締役の伊藤がピッチ登壇しました。 https://qzs […]
「海洋文化都市くれ海博2024」へみちびき海象ブイを出品しました。
2024年11月10日、呉市・広島大学Town & Gown構想「海洋文化都市くれ海博2024」へちびき海象ブイを出品しました。
「WIND EXPO【秋】~第14回 [国際] 風力発電展~」へみちびき海象ブイを出品しました。
2024年10月2日~10月4日の3日間、幕張メッセで開催された「WIND EXPO【秋】~第14回 [国際] 風力発電展~」へみちびき海象ブイを出品しました。
オンライン事業説明会開催のお知らせ
株式会社ブルーオーシャン研究所(本社:埼玉県川越市、代表取締役:伊藤 喜代志)ではこのたび、株式会社FUNDINNO様にて「株式投資型クラウドファンディング」による資金調達を実施することとなりました。 募集ページ:htt […]
海洋セミナーを株主さま限定でご提供
弊社では、株主の皆様のご支援に感謝するとともに、弊社へのご理解を深めていただくための優待サービスを提供しています。 【優待の基準日】 毎年8月末日 【優待内容】 弊社株式を1株以上お持ちの株主の皆様限定の無料海洋セミナー […]
「Offshore Tech Japan(海洋産業技術展)」へみちびき海象ブイを出品しました。
2024年1月31日~2月2日の3日間、東京ビックサイトで開催されたOffshore Tech Japanへみちびき海象ブイを出品しました。 https://www.low-cf.jp/east/offshoretech […]
公益財団法人 市村清新技術財団の第112回(令和5年度 第2次)助成先に決定しました。
2024年2月8日に、助成金贈呈式が開催されました。 「異常気象による沿岸域の自然災害減災のためのモニタリングシステム」の新技術開発を行います。 https://www.sgkz.or.jp/project/newtec […]
「CEATEC 2023」へみちびき海象ブイを出品しました。
2023年10月17日~20日の4日間、「CEATEC 2023」へみちびき海象ブイを出品しました。
「Tecno-Ocean2023」へみちびき海象ブイを出品しました。
2023年10月5日~7日の3日間、「Techno-Ocean2023」へみちびき海象ブイを出品しました。多くのご来場者に弊社ブースにお越し頂きました。引き合いも多数頂き有意義な展示会となりました。
「~川越から地球を元気に~SDGsアクションフェスタ2023」へ参加しました。
2023年10月1日「~川越から地球を元気に~SDGsアクションフェスタ2023」へ参加しました。